
弊社では、あいおいニッセイ同和損害保険㈱と契約し、
プロ代理店TRCと連携で各種自動車保険の引受けを行っております。
くるまを毎日使用する、遠くまで移動する等々、生活の中に溶け込んだ
当たり前の生活手段となっている中で起こってしまったアクシデントに備える為に、
お客様それぞれにとっての適切な自動車保険の契約をお勧めしております。
1.自賠責(バイク自賠責)
●車、バイク(原付含む)を使用する場合に法律により
加入が義務付けられている保険です。(強制保険)
●事故により、他人の身体に与えられた損害を補償します。
●車検のない250cc以下のバイクは加入漏れにご注意を!
法律によって、懲役、罰金、免許停止の罰則があります。
2.任意保険
●事故により、他人の身体や財物に与えた損害を補償します。
(対物保険)
●事故により、運転者や、同乗者が被った身体の損害を
補償します。
(人身傷害、搭乗者傷害、
自損事故保険、無保険車傷害保険)
車検時に必要な保険
強制保険
軽自動車 ¥26,370
普通車 ¥27,840
となります。
もちろん、事故を起こさない様にすることが一番です!
車検点検でくるまを安全な状態にしておく事、また安全運転を心掛ける事。
でも万が一、事故に合ってしまった時に備えて、ご自身に合った自動車保険の加入をお勧めします。